ブラック・マジック・ウーマン

カテゴリー │音楽


「ブラック・マジック・ウーマン」といえばサンタナで有名になった曲ですがオリジナルはこのフリートウッド・マックでした!フリートウッド・マックはジョン・メイオールとブルースブレーカーズのメンバーだったピーター・グリーンとミック・フリートウッドが中心になった白人ブルースバンドで67年にデビューしたバンドでした!

70年にはピーターグリーンが抜けボブ・ウェルチが参加し徐々にバンドの音が変わっていき75年にはスティーヴィー・ニックスが加入してみんなが知る女性2人が在籍するソフトロックバンドへと変身していくんですね!

この「ブルック・マジック・ウーマン」はサンタナがカバーして世界的に知られる有名曲になったんですがオリジナルはシンプルでブルース食が強い曲でした!







     

    ローリー・ワイズフィールド

    カテゴリー │音楽


    74年4枚目のアルバムを最後にテッド・ターナーが脱退します、彼は宗教の道に行き牧師になったようですが87年には再びこのバンドに復帰しています!テッドの代わりにアメリカ人のローリー・ワイズフィールドが加入します!

    このバンドもメンバーの出入りが多いバンドでしたが87年にはオリジナルメンバーが揃ってやってるんですね!ローリーも良いギタリストでした!彼が作った曲で一番印象に残っているのがアルバム「因果律」に入ってた「ユー・シー・レッド」という曲でした!







     

    ウィッシュボーン・アッシュ

    カテゴリー │音楽


    70年から活動をはじめたバンドでアンディ・パウエルとテッド・ターナー2人のツインギターが美しいプログレバンドでした!最初は全く興味がなかったんですがレコード店の店員が盛んに進めるんで聞くようになったバンドでした!

    ハードロックでありプログレでもあったんで1曲1曲がやたらと長いのがどうものめりこめなかったんですね!途中でテッド・ターナーがやめて代わりにアメリカ人のローリー・ワイズフィールドにかわるんですが彼らのレコードもほとんど持ってます!








     

    ダブル・ビジョン

    カテゴリー │音楽


    ずっと60年代の音楽に浸ってますが70年代の音楽も当時好きになろうと一生懸命努力しました!いろいろな当時旬のレコードを買いあさりましたこのフォリナーもその一つです!

    キング・クリムゾンやスプーキートゥースなどのメンバーがあつまってつくられたフォリナー、ハードロックでもありながらスタジアム・ロック(産業ロック)というジャンルのバンドだったんですね!

    彼らのアルバムも数枚もってます、これも売れ残っていまでも家にあります^^しかし心に残る曲ってあまりないんですね、こういうレコードを聴いた後必ず60年代のお気に入りのレコードを聞いて相殺させてたんですね!




    タグ :フォリナー


     

    キッズ・アー・オールライト

    カテゴリー │音楽


    フーの曲も色々試してみましたがうちのバンドにはどうも合わないようでどれも中途半端に終わってます!この曲はまだやってませんがこれなら出来るかも知れませんね!一曲やってしまえば今まで挑戦した曲も出来るようになるんでしょうね!

    とにかく1曲でもやってしまえば苦手意識も無くなるんだと思います!若いころのバンドでは「サマータイム・ブルース」もやったことあるんでメンバーが違和感をなくせばどの曲も出来るんだと思います!