ペイパー・サン

カテゴリー │音楽


スペンサー・デーヴィス・グループを抜けて作った新しいグループはトラフィックでした!このバンドの1枚目のシングルがこの「ペーパー・サン」でした!当時はやってたサイケデリックな音楽がやりたくてつくったバンドだったんですね!

このレコードはイギリスではチャート5位に入るヒット曲でした!同じ時期にアルバム「ミスター・ファンタジー」というアルバムを出していてイギリスではチャート16位に入ってました!






     

    オン・ザ・グリーン・ライト

    カテゴリー │音楽


    サード・アルバムからもう一曲、スティーヴが作ったインスト曲で「オン・ザ・グリーン・ライト」、ブッカーTとMGsの「グリーン・オニオン」みたいな感じの曲でおそらくそれがモチーフになってるんだと思います!

    オルガンもギターもスティーブ・ウインウッドが担当しています!この頃まだ17,8歳のスティーヴはすっかりスペンサー・デーヴィス・グループの中心的な存在だったんですね!ブッカーTトMGsの「グリーン・オニオン」はこちら!







     

    テイク・ジス・ハート・オブ・ミー

    カテゴリー │音楽


    アルバム2曲目はドン・コーベイのカバーで「テイク・ジス・ハート・オブ・ミー」、ドン・コーベイという人はアメリカの黒人シンガーソングライターでローリング・ストーンズがカバーした「マーシー・マーシー」なども有名です!

    ブルースとは違い聞いやすいロック調の曲なんですね!この曲はスモールフェイセスもカバーしてました!おそらくスモールフェイセスの方がよく知られているんだと思います!







     

    ノーバディー・ノウズ・ユー・ウェン・ユーアー・ダウン・アンド・アウト

    カテゴリー │音楽


    こちらは女性ブルース・シンガーのベッシー・スミスのカバーで「ノーバディー・ノウズ・ユー・ウェン・ユーアー・ダウン・アンド・アウト」でした!1929年に出された古い曲なんですね!スティーヴ・ウィンウッドのボーカルとオルガンが格好いいです!

    彼らが全盛のころは私もまだ子供でこういう音楽は理解できませんでしたが歳を経るごとに良さが染み出てくるものなんですね!当時はビートルズのような解りやすくポップな曲にど嵌まりでしたから!







     

    トゥゲザー・ティル・ジ・エンド・オブ・タイム

    カテゴリー │音楽


    3枚目のアルバムの1曲目は59年にフランク・ウィルソンという黒人シンガーソングライターによって書かれた曲のカバーで「トゥギャザー・ティル・ジ・エンド・オブ・タイム」という曲でした!

    フランク・ウィルソンという人はモータウンでプロデューサーもやってた人のようでマーヴィン・ゲイやシュプリームス、ミラクルズ・フォートップスなど多くのミュージシャンを手掛けたようです!